2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏休みの予定とやら

インドアで色々チャレンジ(おい)

「思考する機械コンピュータ」読了

思考する機械コンピュータposted with amazlet on 06.07.31ダニエル ヒリス W.Daniel Hillis 倉骨 彰 草思社 (2000/10)売り上げランキング: 117,105おすすめ度の平均: シンキング・マシンは実現可能だが、理解不可能! コンピュータの動作の背景にある根本的…

Squeakに本腰を入れてみた

そういやこれ、大学入る前にちょっとだけ触ってた言語だったり。こっちはホントにチュートリアルを見ながら弄ってた。でも、初心者はまずこれ!の筈のグラフィックなぞ見向きもせず、ド素人がオブジェクト指向プログラミングに特攻したもんだから、即座に玉…

GoogleさまGoogleさま…

みんなはどっちを使ってるんでしょうか? →「Darth Vader」 結果: ダースベーダー 175000 ダースヴェーダー 1760 ふーむ…。ってか、ホントの発音は「ヴェイダー」に近いんじゃないかと思うんだが(この場合だと9530件)。なんでみんな、「V」も「B」も同じ…

バンドのカレンダーを見たら

そっか、今日は某OB主体のバンドの本番だったのか。 俺は、今日は留守番してなきゃいけない用もあったりして、お休み。

(7月30日に更新)

図書館のプリンタシステムに泣かされた。同一マシンからの印刷ジョブがダブったくらいでフリーズするってなんじゃい、ゼロックス。んなクソシステムを納入するなよ。 どうも最近また、電車の中で寝ることが増えてきたので、この日は久々に12時過ぎには寝た。

「数学的思考法―説明力を鍛えるヒント」読了

数学的思考法―説明力を鍛えるヒント 講談社現代新書posted with amazlet on 06.07.29芳沢 光雄 講談社 (2005/04/19)売り上げランキング: 7,742おすすめ度の平均: 何が大切か 考えさせられる本 数学の面白さ満載です。Amazon.co.jp で詳細を見る 少なくとも、…

SICPに対する最近の考え

やっと、SICPがSchemeの教科書ではなく、アルゴリズムの教科書だと思えるようになってきた。当たり前のことかもしれないけど。でもそう考えられるようになって、今まで「SICPをクリアしないとLispをやれない」という妙な切迫感を持っていたのが、「Lispを覚…

開発再開

とりあえず、いくつか出てきた要望を実装。 なんか、まだ大掛かりな仕組みになってないからってのもあるけど、仕組みを考えるより、どう見せるかを考えるのがかなり時間かかるんですが。一応、自分のやってるのはプロトタイプって位置づけなんだけど、さっく…

アウトプット

俺は、出口がどこにあるのか、一向に探しだせない。

del.icio.usのブラウザのブックマークインポート…

何も考えずにdel.icio.usにインポートしちゃって、自分がよく行くエロサイトのリストが全世界に知れ渡っちゃったらどうするんだろう…、とか想像してみた。

「C++クラスと継承完全制覇」読了

C++クラスと継承完全制覇posted with amazlet on 06.07.26矢沢 久雄 技術評論社 (2002/09)売り上げランキング: 20,551おすすめ度の平均: とにかくわかりやすい CからC++へ移行したい方に お薦めですAmazon.co.jp で詳細を見る うーーーん。確かに凄く読みや…

booleanって…

読みは「ぶーりあん」。もっと正確には 辞書検索結果 隣のテーブルで「ぶーりん」「ぶーりん」言いまくってます。その言葉が出る度に、俺は昔のアニメの「とんでブーリン」を思い出してしまうんだが。ってか、向こうでも「そんなマンガなかった?」とかいう…

(7月26日に更新)「アビエイター」見た

アビエイター プレミアム・エディションposted with amazlet on 06.07.26松竹 (2005/08/27)売り上げランキング: 2,454おすすめ度の平均: 映画に何を求めるか・・・されど矢張り映画人達に敬意を捧げたいです。 ゴメンナサイ! ヒコーキ映画としてAmazon.co.j…

また液晶の表示が変に

バックライトが切れたような色合いに。この日記の背景も、ひどいサーモンピンク一色に。もうディスプレイは限界かなぁ… (追記) 一晩置いたら、とりあえず復旧。

土曜の練習のログが上がってたので

とりあえず目を通したのだが。 そういや、未だにソロをとるときの指示で「キーで吹け」って言ってる人がいたし。さらっと言うなら、んな感覚で吹かせるんじゃねー、と。間違いなくそれがソロに対して大きな障壁を感じさせる元凶。んで、メンバー内でこの辺の…

「C言語ポインタが理解できない理由」読了

C言語ポインタが理解できない理由posted with amazlet on 06.07.24朝井 淳 技術評論社 (2002/03)売り上げランキング: 212,839おすすめ度の平均: 初心者向け バグ出して、これを読むと身につきます 初心者がポインタの知識をあと一歩進めるためにAmazon.co.jp…

暫く禁酒したい、かも

飲むとアレ、じゃなくて、飲んだ後アレ、っつーか。酔って何かするってことは何もないんだけど。 あー、酒飲んだ頭でヘッセの詩集なんか読むんじゃなかった。暫くダウン。 なんという日々のせつなさ! どんな火によってもわたしはあたたまらない、 太陽も私…

PC戻した

ホントはまだ全然直ってないんだけど。現状はどんな感じかと言うと、この日記の背景色は本来なら深みのあるきれいな群青色の筈が、素っ頓狂な紫に見える。どうやら、ある一定以上の青は紫系に変わってしまうみたい。あと、黒もあるレイヤー以上では発色がお…

「三味線ブギ」だって

インターネットラジオでワールドミュージックのチャンネルをかけたら、妙にお祭り調の曲が聞こえてきて、よく聞いてみたら日本語で歌ってるし。 なんつーか、音楽のチャンポン具合が逆に面白い。これはアリ。

なんだかんだ言いつつ

ここんとこのサーバへのアクセス状態を見てみると、殆どのメンバーが三日以内にログインしてるんだなぁ…。ちょっと前まで1日3人とかだったのに。ちと、隔世の感じゃないけど「ここまできたんだなぁ」と、なんかシミジミ。

バンドの練習

自分がダメすぎた。 練習後、リズム隊+αのメンツで焼肉。ああした瞬間はホントに楽しい。

ヘッドフォンを使った音楽鑑賞で聴覚障害とかとか

んなの、人の話が聞こえてこないくらいのでかい音量で聞いてるんなら、早々に耳が壊れるのは当たり前。ミキシングエンジニアだって、そうした症状を抱えながら仕事をしてるって現状もあるんだから。 人間の特性として、デカイ音だったり、低音が強いとカッコ…

うおー、電卓でけたー

実は構造体をうまく使いまわせばC++なんてやらずにCで十分だったかもという疑念をほっといて、無駄に(ホントに無駄に)オブジェクト指向も取り入れたプログラムに。そして、バカの一つ覚えのようなポインタの使い方。ってか、ホントにポインタの使い方は一…

そういや、俺の日本語解析能力がうんちゃらとか

「青い春」が一瞬「遠い春」に見えて、プログラムの見過ぎだ、とか言われたし。 別に俺、メンバーが思ってるほどプログラミングはやってないのになぁ。どっちかというと、Webで調べ物をしたり、本を読む時間の方が多い気がするんだが(参考:「読了」の検索…

今日読んだ本で驚いたこと

C言語のポインタの話だけど。配列とポインタとの関係にこんなのがあったのか。 a[3] ⇔ 3[a] ⇔ *(a + 3) 「3[a]」なんてソースに出たら確実に混乱するけど。ただ、筆者も「こんなのいきなり使うな」って言ってるし。 んで、この記述を読んで「成る程!」と軽…

例の電卓

すげー、次から次へとエラーが! それに、調べれば調べるほど「これは○○でやった方がいいんじゃないか」とか。代表選手:STL。 ただ、C++のクラスの作り方が構造体とかぶりまくってるので、オブジェクト指向といえばJavaっぽいものだと考えてる自分にはちょ…

今日の拾い物

同じ区内の某公共施設(地域レベルっすよ)のスタッフパスらしきもの。 写真や名前から、どうも落とし主は女性らしい(20代後半くらい)。 だが俺は、その施設がどこにあるかわからない…。よし、しょうがないから図書館に渡そう。と歩き出して、ふと気づいた…

不順な理由だけど

今使ってるWindowsマシンにJava開発環境を入れる気がしないから(借り物なので)、この際だからLinuxサーバにRubyを入れて、試してみよう。

学校で借りたとある本が

開くと変な臭いがする。あ、生理的な臭いじゃないよ。