2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

私的メモ

って、いつもの話か。 やっと、新作さんとこのサイト構築で、要の一つになってることが解決しそう、かも。テストサーバことcoLinuxで色々試してみたら、特定のポートを開いてみたら普通にプログラムが動いてくれた。 今夜中にこの辺りが解決したら、合宿に持…

久々に町田へ

んで、今度はカフェで引き篭もり(笑)。昨日電源を使わせてもらえる店を下調べして、"New Yorker's Cafe"ってとこを見つけたので。中では50〜60年代のジャズ(それも"Blue Note"や"Prestige"ばかり、ここまで東海岸に凝ってる)がガンガン流れてて、時々仕…

私信ですが、やっとプログラムをメンバー向けに公開しました

昨日の日記に追記したように、ユーザ認証の仕組みが出来たんで、さっさとWebに上げちゃいます。「50%ルール」どころか「20%ルール」位の出来ですが。でも、やっとひと心地ついた気分。

ユーザ認証のプログラムを考えてみました。

CPANでスタンドアローンのよさげな認証モジュール(PHPで言うAuth.php)を探してたのだが、一向に見当たらないので、しょうがないから自分で考えた。最近、「オブジェクト指向」というより「いかにモジュールを使って楽するか」ばかり考えてたから、こうやっ…

(2月26日に更新)

特になし。ってか、プログラムからSQL文が送信できなくてイライラ。

(2月25日に更新)

新作さんとこ→その近くのBlookLandsというお店でセッション。 何も言うまい。

今日のプログラミング

DBに新たにmd5で作ったIDを入れるカラムを作って、スケジュールの個別リンクをやりやすくした。 んで、やっぱし鬼門のCGIモジュールで躓く。ここができれば登録情報の変更もできるし、あとは認証さえできればメンバーに見せられるんだが。フォームのPOST情報…

(2月23日に更新)

昼から23時までバイト。最近運動してなかったからちょうどいいかなぁ、と思ってたら、スクワットの様な動きを何度もせねばならず、腿がちょっとプルプルしてた。

(2月23日に更新)

何やってたんだっけ…?って思い出しても思い出せないってことは、また引き篭もってプログラムやってたってことか。 あ、そうだ、思い出した。やっと希望通りの表示が出せるようになったんだ。

DBIx::Abstract

CPANモジュールっす。今作ってる(スーパーハカーから見れば)しょぼいプログラムくらいならこれで十分。ってか、データベース関連の専用クラスライブラリを作る必要がなくなってしまった。 そういや最近、Template Toolkitの見方がちょっと変わってきた。今…

(2月20日に更新)

引き篭もり。プログラムもあまり進まず。

new関数に嵌る

開発が完全にストップ…。うーん、これが分かれらないとオブジェクト指向にならないのだが…。 そういや、Perlの習熟レベルとかいうのが10段階設定されていて、昔「へ〜」とチラ見してたのだが、最近遂にPerlを触り出したので、もうちょっとちゃんと読んでみた…

(2月19日に更新)

今度はもうちょっと連絡入れるのを早めにしなくては…。 あと衝撃的だったのが、サイトなんかの作成の場合、基本的には外見が既にある程度できている状態からスタートして、内部のプログラムなんかは後から組んでいくらしい。俺、全く逆の方法で、プログラム…

オブジェクト指向は考え方だとやっと気づいた

(初心者の戯言です) new関数で実体化し、それをオブジェクトとして捉えて…、ってのがまずよく分からんかった。ライブラリを読み込んでサブルーチンを呼び出すのとどこが違うんだろう、とずっと考えてた。 とりあえず今の認識でのオブジェクト指向とは、本…

coLinuxのシステム時計が

狂いまくってる。プログラムでlocaltimeを使ってるんだけど、リロードしたら突然今年の9月に飛んだり。最初、こっちのプログラムのミスかと思って本当に焦った。しょうがないのでNTPを入れてみたものの、設定が間違ってるのか、全然治る気配なし…orz

3日間くらいPCをつけっぱなしにしてるのだが

ふとタスクマネージャでメモリ消費を見てみると、1GBを突破してた(笑) 慌ててOperaやcoLinuxを消して、インターネットのTempフォルダも削除してみたが、まだ800MB近く消費してる。なぜだ、と思ってLast.FM Playerも消したら…、消費メモリは300MB弱に。お…

お、やっぱりね

→恋愛でユーモアのセンスが求められるのは男だけ | Excite エキサイト : ニュース 「女性は、(中略)おもしろい男性を恋愛相手に選ぶのです」 結構前からこれに近いこと考えてた。イケメンや秀才は目を引きやすいけど、やっぱしカノジョゲットに一番結びつ…

今年初冷房

部屋の中がマジで蒸し風呂状態。やっぱし西日があたるのは辛いっす。

CPANのCalendar::Simpleを使ってmixiのカレンダーを再現したい

いや、実際のデータまではいいんですが。 人によってはそうでもないかもしれないんですが、俺はmixiのカレンダーの仕組みが好きだったりします。テーブルで日毎に区切って、その箱の中に、その日に関する情報をインタラクティブに入れるってのは便利だな、と…

一日中プログラミング

とか言う割に、傍から見れば大して進んでないんだけど。今日は、Template Toolkitでサイトの外見を骨組み程度に定めて、Calendar::Simpleでカレンダーの取得ってことまでできた(これはついさっき)。あとは、セッション管理が成功すれば、すぐにでもサイト…

し、しまった…!

テスト環境を一新しようと、大事なファイルだけ逃がしてディレクトリを削除したつもりだったのだが…、shfsでメインとつないでたのをすっかり忘れてて、メインも丸ごと消えちゃった! と、軽くテンパってたんだが、メインの方はこないだ、ディレクトリ丸ごと…

Opera 9.0 TP2が出てたらしい

昨日知った。一番挙動の好きなブラウザなので、早速インストール。前のTP1の時は、時間のかかるレンダリングの最中にマウス等でページを動かすと落ちる、とかいう致命的なバグがあって、それに耐え切れずにFireFoxに逃げていたのだが、今回は結構安定してそ…

LighttpdでSSLアクセス

は、とりあえずはできてるのだが(ここのサイトの通り)、@ITの「Webサーバ「lighttpd」でSSLを使うには」を読んで、これと同じことを試したくなった。 まずはテスト環境として使っているcoLinuxの方から。これは特筆することはなし。記事のとおりにできた。…

(2月11日に更新)

新作さんとこで作業。頑張って色々学ばねば。

「ハウル」見た

なんか、神話のモチーフをパッチワークのように繋ぎ合わせたような映画に感じた。そして、自分がそう見てたからかも知れないが、通奏低音の様な「戦争」というものが、どこか異質なものに思えてしょうがなかった。二人のことを描くのに、「ハウルが一人戦地…

ようやっとMT by FastCGI on lighttpdが完了…

→lighttpd + FastCGI 上で MT3.2 を動作させる方法 - drk7jp このサイトにやることの99%が載ってたのに、何で今までできなかったんだろう…。とりあえずこの通りにすれば、.cgiに関しては問題なく動くのだが、何故かphpがちゃんと動かなくなる。色々試してみ…

Perlの環境が壊れてる…

とりあえず、CPAN周りで分かってないことが多すぎる。この辺が解決しないと、例のサイトも次のステップに行けねー…。 (追記) MTの環境がやっと戻ったー。Perlが悪いんじゃなくて、FastCGIを有効にさせるためにいろいろいじくってたのがまずかったっぽい。

Windowsの環境整備はほぼ終了

メモリが増えたお蔭で、大型のアプリをいくつも起動させるのにも躊躇する必要がなくなった。でも今度は、肝心のLinuxの方が不調だもんなぁ…

あっちゃこっちゃと

昼、午前の診察時間ギリギリに医者に行って、アトピー用の薬を処方してもらう。痒くないから塗らない、じゃだめなのね。とりあえず、毎日1回は必ず塗らなくちゃいけなくて、痒みが出ないようなら、ワンランク薬の強さを下げて、以下ループ、ってことをしな…

(2月7日に更新)

セン北の建設現場で久々にバイト。足場(10F)なんて初めて降りたよ。当然安全帯つけたけど。とにかくこの日は、寒くて死にそうだった。作業がそんなにきつくなかったのが幸い。 帰り、給料を受け取ったついでにCDショップでデューク・ジョーダンのCDを探し…